運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-08-16 第29回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

私は運輸委員会でいろいろ取り扱つた事件の中で、警視庁が手をつけたのは今度初めてのような気がするのですが、そういう記事もけさの新聞に出ておる。そういう事実があったかどうか。あったとすれば、なぜそういう参考人を海上保安庁が調査したか、なぜこういう航空日記その他の書類を押収したか。これは非常に大切なことなんですね、私どもとしての場合……。そういう事実があったかどうか、これを一つお尋ねしたい。

正木清

1953-08-06 第16回国会 参議院 本会議 第35号

これは勿論、公取だけを私は責めるわけにも行きませんし、又そうでないと思うのでありまするが、その機構の陣容が貧弱であつたというこの不備が勿論根本でございまするが、独占禁止法が施行されてから本年三月までの公取扱つた事件は百二十五件に及んでおりまするが、その大部分は中小企業者関係のものであつて、大企業のそれは割合に少いのであります。

永井純一郎

1953-07-06 第16回国会 衆議院 経済安定委員会 第11号

その中に、アメリカとか、イギリスとか、ドイツとかいうものが簡単に述べられておりますが、私は昨年一箇年間、アリメカが実際にこの法違反扱つた事件を、概略でいいですから何件、どういう問題で違反事件があり、どういう結論になつたということをひとつ全部出していただきたい。  これから関連の質問をいたします。

山本勝市

1952-05-20 第13回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第2号

それから緊急調整でやる、また何か現在の争議がとかく暴力でもつて行われておるから、これを禁止しなければならぬというような考えをお前は持つておるのではないかという御質問でありましたが、私が先ほど来申しましたのは、中労委で扱つて来た今までのいろいろな争議の実態に即して意見を述べておるのでございまして、その扱つた事件の中には、従来どうもこのままでは公益上の影響の方が大きくて好ましくないのではないかと思われるものがあつた

藤林敬三

1951-11-19 第12回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

これならば、私は少くとも検査官会議で検査された資料があるからこれで十分でありますが、なお時間を省略するために、私は簡単に申し上げまするが、専売公社門司支局の扱いで、二十四年に日本塩回送株式会社扱つた事件であります。三菱化成株式会社牧山工場輸入塩を八万一千六百二十六トン機帆船で運んだと称して、四千九百九十一万四十二円という金を専売公社日本塩回送株式会社に払つておる。

田渕光一

1950-04-03 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第41号

○岩本副議長 今話題になつておる鍛冶君の扱つた事件これは皆さんのおつしやる通り、非常に愼重な研究を遂げて、将来の惡例にならぬように、きまりをつけたいと存じます。そこで、なおさら進んで国会の権威を高めるように、再びそういうことのないようにするためには、法律的なしつかりした根拠をこしらえなければなりません。そこで、われわれよく法律はわかりませんから、今研究してもらつております。

岩本信行

1949-10-27 第6回国会 衆議院 考査特別委員会 第2号

今まで扱つた事件ことごとく新聞の種にしたのはだれだ。この問題について常に紳士協約守つて理事会の決定を一番遵奉して来たのは共産党だ。こういう事実があるときに、こういう重大問題についてゆうべ理事会一体何をかけたのだ。理事会の帰りにこれをおれたちによこしただけじやないか。こういうものを先に発表して、君たちが今までの理事会申合せを自分で蹂躙している。

神山茂夫

1949-06-24 第5回国会 衆議院 法務委員会 第30号

佐野證人 私は、警察が署長を中心として一体となつて仕事をやる場合において、扱つた事件、職務上のことについて、取調べを受けたとか、あるいは刑事事件等で証言をしたとかいう場合においては、やはりこういうようなことがあつたということだけは、一体関係からいたしまして、上から下まで知つておく必要があると考えております。

佐野幸康

1949-05-16 第5回国会 衆議院 法務委員会 第21号

從來勾留中の被疑者につきまして、われわれが扱つた事件についても、一時執行を停止いたしまして、選挙権を行使させておる事例がたくさんあるのでありまして、選挙権を行使させることは新憲法下において最も尊重せられなければならないことだと思いますので、これら有権者の希望を達成させるために当局と交渉しておるのでありますが、今日までわれわれの得た情報では、選挙権を行使させないようなことを言つておるそうであります。

梨木作次郎

1948-11-27 第3回国会 衆議院 労働委員会 第10号

それから中労委が三分の二の議決をすれば、地方労委扱つた事件を移讓し得る規定は、私たびたび申上げます通り、從來から労働大臣は、全國的視野で問題を扱わなくてはならぬときには、労働大臣の権限に基き地方労委より中労委事件を移讓し得るのであるから、そういう規定があることだけは前提として御承知願いたい。

増田甲子七

1948-07-04 第2回国会 衆議院 司法委員会 第50号

要するに本法を設けたゆえんなるものは、もちろん民意を反映せしめるという意味において重大なる異議をもつておるのでありますけれども、檢事が一人で扱つた事件独断專行のおそれはなきか、これがすべてのものから見て適当であり、正当であると認められるかどうかという点に集中されて、審議が進められなければならぬことであろうと思うのでありますが、この根本的なる精神を失うというようなことであつてはならぬ。

花村四郎

  • 1